初めて国際免許を取得してきたけど、一瞬で完了した

2017.4.17~4.27までの10日間ニュージーランドへ行くことになり、国際免許証が必要なので二俣川免許センターまで行ってきました。

国際免許証申請に必要なもの

●運転免許証
●写真1枚(縦5cm×横4cm)6か月以内に撮影したもの
●パスポート等、渡航を証明するもの
●発行手数料 2,400円 (都道府県によって値段変わるみたい)

国際免許証申請の流れ


まず運転免許証とパスポートを持って2階の12番の受付に行き、申請書を受け取ります。


受け取った申請書を記入し、2,400円の証紙を購入して貼り付けて、自分の写真も貼り付けて先ほどの12番の受付に提出します。


すると国外運転免許証に関しての紙と受付番号が渡されるので、呼ばれるまで待ちます。


平日のお昼前でしたが大体待ち時間は10分ほど。
最後に筆記体でサインを書いて完了!
到着から受け取りまでたったの20分ほどでした。

自分の写真は教習所のスポード写真を使ってもいいですが、700円くらいかかってしまうので、セブンのネットプリントで200円で作成してからきました。問題なく使用できました。

広い二輪の無料駐輪場あった

プロフィール

東京と静岡県東部の三島を拠点に活動しているカメラマンです。日本や世界を転々としているので、インスタグラムやTwitterにて現在地や状況を呟いています。 撮影依頼など気軽にご依頼ください!

コメントを残す