映画「天気の子」の製作報告会見に行ったら本田翼が天使の子だった
インスタグラムの広告で映画「天気の子」の会見リポーターを募集していたので応募してみました。そしたらなんとリポーターの1人として選ばれたので行って来ました!! 映画の本編を観れるわけではなかった 当選メールが来た瞬間にみん…
都内から静岡東部に移住!旅するデジタルコンテンツクリエイター
インスタグラムの広告で映画「天気の子」の会見リポーターを募集していたので応募してみました。そしたらなんとリポーターの1人として選ばれたので行って来ました!! 映画の本編を観れるわけではなかった 当選メールが来た瞬間にみん…
毎週のように映画館に足を運んで、スマホとパソコンをいじれない贅沢な時間を過ごしています。 そして毎週のように観ていると自分が観たくて観る作品がなくなっていき、ちょっと面白そうかもとか、あまり自分からは観ない映画を観るよう…
映画として完成度が高い作品でした。 雰囲気としては「最強の二人」と似てます。 黒人の天才ピアニストと用心棒、ドライバーとして雇われたイタリア人が、肌色の差別が激しい時代にどう関わっていくかを描いた物語。 僕がいいなって思…
先週、韓国出張に行って来た時に出会った韓国の肩が「レディ・プレイヤー1(Ready Player One)」っていう映画がめっちゃ面白かったと言っていて気になって調べたところ、4月20日に公開ということで早速見に行って来…
音楽の持つパワーってすごいな〜と思いました。 「レミゼラブル」とか「ララランド」を観てからミュージカル映画にハマりはじめて今回も結構期待して映画館で鑑賞。 ざっくりストーリーを説明すると 貧乏な少年がお金持ちのお嬢さんと…
毎週末映画館へ足を運んでますが、観たい映画がなかったので評判のよかった「祈りの幕が下りる時」を日本橋で観てきました。 新参者?のシリーズらしいですが、予備知識なくても問題なく楽しめました。 どんな人が楽しめる映画か まず…
毎週のように映画館で映画を観てますが、今週は2/3公開の「羊の木」を観てきました。 事前知識は予告編を観ただけです。 ストーリーをざっくり説明すると、殺人の前科がある6人がある町に集まって暮らし始める中、事件が起こるって…
「勝手にふるえてろ」が最高に面白くて、今年の邦画は当たりが多いかも!? 【映画】「勝手にふるえてろ」舞台挨拶に行ってきた。笑った。惚れた。 そんな気持ちで映画館で1800円支払って観てみた。 予告編は何度か観た程度で予備…
邦画ってたまにめちゃくちゃ面白い作品ありますよね。 「告白」とか「君の名は」もそうだし、「リンダリンダリンダ」とか「リング」とか。 どれも原作が最高に面白いですよね〜。 君の名は最近の作品なので映画館で鑑賞できたけど、そ…
月に2度は映画館に通い、一日一本映画かドラマを何かしら観てしまうコンテンツ消費生活を送っている26歳です。 2日前くらいにスターウォーズを観て少しガッカリしてたんですが、1日ということで無理やり観たい映画を探して観てきま…
家にいる時はアマゾンプライムで観れる映画を作業BGMとして流しているRyoheySmileです。 つまらない作品はそのまま流しっぱなしで、面白いのは最後まで観ちゃいます。 舞台はフィンランド フィンランドめっちゃ行きた…