【映画レビュー】予備知識なしで「グレーテストショーマン」を観たら泣いてしまった(ネタバレなし)

音楽の持つパワーってすごいな〜と思いました。

「レミゼラブル」とか「ララランド」を観てからミュージカル映画にハマりはじめて今回も結構期待して映画館で鑑賞。

ざっくりストーリーを説明すると

貧乏な少年がお金持ちのお嬢さんと恋をして、彼女を幸せにするために成功しようと頑張るけれども、成功していくと同時に大切なものも見えなくなり、、、っていう王道ストーリー。

本編の尺が1時間46分で少し短いから心配してたけど、やっぱり浅かった。
一人一人の苦悩がもっと繊細に描かれたらすごく良くなると思う。

歌はめっちゃよかった!

オープニングからエンドまで名曲揃いで最高だった。
歌詞がすっと入ってきて泣けた。
自分に自信のない人とかはグッとくるものがあるんじゃないかと思います。

個人的にはララランドの方が好き

曲はグレーテストショーマンが好きだけど、ストーリーはララランドが好きだった。
ララランドの最後がすごく好き。ハッピーエンドって感じじゃない感じが。

相変わらずザックエフロンはイケメンだったよ。
ハイスクールミュージカルめっちゃ好きだったな〜。

プロフィール

東京と静岡県東部の三島を拠点に活動しているカメラマンです。日本や世界を転々としているので、インスタグラムやTwitterにて現在地や状況を呟いています。 撮影依頼など気軽にご依頼ください!

コメントを残す