5日目は、あのジャスティンビーバーのPVで印象的だった「Fjaðrárgljúfur」まで行ってきました!
Contents
あまり観光客がいない洞穴「Hjörleifshöfði Cave」

道が舗装されてなくて少し行きにくかったのですが、誰もいない洞穴に行きました。奥までは続いていないのが残念だけど、写真映えスポットだし、人も少ないの是非行って見てください。
無数の石が積んである「Laufskálavarða」

不思議な場所でした。でも、別にアイスランドじゃなくてもいいよね。
ジャスティンビーバーのPVのロケ地「Fjaðrárgljúfur」

あまりに人が来るようになって結構封鎖されてたみたいです。

だからなのか、そこまで絶景を見れるスポットがなかった気がする。
「Systrakaffi」でランチ

小さな街ですが、あまり食べるところもなく、ここでランチをすることにしました。

ハンバーガーやサラダなどあります。ここで日本人の観光客に初めて会えて嬉しかった。味は美味しい。
ランチを食べてから、空港方面に向かって戻ることにしました。
道の途中でお馬さんが沢山います。

「Sólheimajökull glacier」で遠目に氷河を見る(お金払えば登れる)

ちゃんと調べていないと気づかないくらい何も看板がなかったんですが、氷河を歩いたりできるツアーがあるスポットがあります。僕たちはお金に余裕がなかったので、遠目から眺めていました。笑
この日のキャンプ場は「ブラウタルホルト・キャンプサイト(Brautarholt Campsite)」

ここのキャンプ場も本当によかった。人が2組しかいなかった。笑
広々してて、トイレも綺麗。

プールもあるよ。笑
「Secret Lagoon Hot Spring」でのんびり天然温泉を楽しむ

普通にシャワーをキャンプ場で浴びてもよかったんだけど、せっかくなので天然温泉に行ってきました。

3000クローナというちょっと高い料金だったけど、、、。写真取り放題だし、楽しめた。
そして、ここで2組目の日本人の方にお会いできた!めっちゃ話してしまった。

帰りの川に映る夕日がとても綺麗だった。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。