どうも!K-POPが好きで韓国芸能事務所に新卒で入ったけど、一度も韓国出張は行かなかったRyoheySmileです。
それなのに、韓国と関係性のなさそうな現在の会社で出発の一週間前に韓国出張が決定するという、超スピード感のある出張をこなしました。
韓国って交通機関が日本よりも断然安いんですよね。でも、それ以外の食費とか生活費はそんなに変わらないって以前の会社の社長が言ってました。
今まで4度くらい韓国に行ったことがあるのですが、タクシーをこんなに使ったのは初めてだったのでシェアしたいと思います。
Contents
仁川国際空港から明洞駅までのタクシー料金

明洞駅にホテルがあったので仁川国際空港のタクシー乗り場から約1時間。高速代の6600ウォンが追加されて、5415円でした。
明洞駅から漢江公園(ハンガン公園)までのタクシー料金

明洞駅周辺でタクシーを広い、漢江公園まで20分ほど。料金は1134円でした。
渋滞もなくスムーズな移動でした。
漢江公園(ハンガン公園)から江南駅までのタクシー料金

こちらは15分くらいで江南駅に到着。料金は950円。
江南駅から明洞駅までのタクシー料金

江南駅から明洞駅のホテルまで約30分ほど。タクシー料金は1236円。
明洞駅から江南駅までのタクシー料金

江南駅にあるオフィスまでタクシー。30分ほどでタクシー料金は1051円。
江南駅から仁川国際空港までのタクシー料金

オフィスからそのまま仁川国際空港までタクシーで行っちゃいました。料金は5627円。
Kakao Taxiってアプリで韓国の方がタクシーを呼んでくださったのですが、Uberみたいでめっちゃ便利だったよ。
これからは観光でもタクシー使っちゃうかも
今までは電車メインで使っていましたが、数人で利用すれば安く上がるので地下鉄で行きにくい場所とかはタクシーでサクッと行った方が便利かなと思いました。運転めっちゃ荒いけど!笑
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。