北海道旅に出発する前日、Macヘビーユーザーの僕に悲劇が起きました。
前から少し危ないかもと気にしてはいましたが、ついにMacの充電ケーブルが断線するというハプニング。
北海道を一週間旅する間、パソコン無しでは生きられないので、なんとかビニールテープで対処したところ使えたのでそれから一週間はなんとかなりました。
ただ、ビニールテープで繋いだ部分は熱で焦げ始めてホテルの煙探知機に反応しそうだったので、新しいケーブルを購入。
純正の電源アダプタはめっちゃ高い

僕が使用しているMacBookPro 13インチは60WでMagSafe 2が対応しています。
電気機器のアクセサリーは純正品が安心感あるので、公式サイトで買おうとしたところなんと8,800円!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと高すぎです、ティムさん。
結局Yahoo!ショッピングの日本電化パーツで購入しました

メルカリは純正品に見せかけた非純正が多くめんどくさいので、結局Yahoo!ショッピングの日本電化パーツで税込4200円で売られていたので購入しちゃいました。しかも送料無料!
注文した次の日に届いたけど…
っていうかこれ、純正品じゃな。。。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。