思い入れのないギターをメルカリに出品したら一瞬で売れた話

メルカリ」ってテレビCMもやっていたし、TechCrunchで社長の話も直接聞いたこともあって使ってみようかなと思ってたのですが、先日ようやく最近全く弾かなくなったギターを売りに出そうかなと思い、アプリを再インストールしました。

出品がめっちゃ楽!

こんなに楽だとは思わなかった。。
スマホで商品の写真を撮って、項目を埋めていくだけ。

価格設定も楽!

他の同じ商品がいくらで売れたかを見れるので、値段設定がしやすい。
今回はアコギのテイラーを出品するので、同じ品番を検索すると大体6万〜7万でした。

他の楽器店で売るとかなり格安になる

実は出品する前に某大手楽器店の買取価格を調べたら、大体3万〜4万円で商品の状態が悪いとさらに下がる可能性がありました。
メルカリを始めてみようとしたきっかけが、それでした。自分で出品して発送するのは少し手間がかかりますが、僕の場合は2倍くらい変わってきます。

とりあえず出品してみたら一瞬で売れた

売れるか分からないけど、出品手数料無料だったので、思い切って出品してみたところ、10分程で売れたという表示が出てきました。

確かに買ってからほとんど弾いてこなかったし全く思い入れのないギターだったけどさ、こんなあっさり売れちゃったのはなんだかね。
もうちょっと高めに設定しておけばよかった。
メルカリ、割とオススメ。→アプリをダウンロードする

招待コード「VERRZU」を入れるとお互いにくじが引けて10000円分当たるかもなのでよろしくです。

プロフィール

東京と静岡県東部の三島を拠点に活動しているカメラマンです。日本や世界を転々としているので、インスタグラムやTwitterにて現在地や状況を呟いています。 撮影依頼など気軽にご依頼ください!

コメントを残す