ピカチュウ大量発生チュウに行ってきた!写真あり

Twitterを見ていたら黄色い生き物が大量に写っている写真を発見した。そう、ピカチュウ。

最近、ポートレート撮影に力を入れてるのでピカチュウをモデルにして写真を撮りたいという気持ちから昼間の用事を済ませた後、桜木町駅に向かった。

桜木町駅

駅で黄色い服のお兄さん達がピカチュウになれるお面というか、被り物を配ってました。そして駅名の看板にもピカチュウがいる。

駅前には超巨大ピカチュウとチビピカチュウが20~30匹いる。

綺麗に並んでる。

この「ピカチュウ大量発生チュウ」のイベントはランドマークやワールドポーターズ、赤レンガ倉庫などで開催しているらしく、人の流れに沿って周る事にしました。
1500匹ってこういうポスターも含まれたりして。わかんないけど。

日本丸の上にもピカチュウいる。

ランドマーク

ランドマークで制服を着たピカチュウとお姉さん達が踊っていました。近くで見たいなら早めに行くほうがいいです。階段にも座れます。

ピカチュウ遠すぎる。。笑

悪意のあるライティングでごめんなさい、でも怖いよピカチュウ。

ポケモンセンターヨコハマにも動くピカチュウがいました。アロハシャツなんか着て浮かれているピカチュウ。後ろの文字に上手くハマってて、オレはピカチュウってなってる。

「Pikachu Agency」ってどういうこと?笑

ピカチュウしか取れないUFOキャッチャーや、ピカチュウしかないガチャガチャもあります。

クイーンズスクエア

グッズもピカチュウだらけ。

ここも激混みですが、あの上の通路が特等席かもしれません。

コスモワールド

コスモワールドにもデカイピカチュウがいる。

赤レンガ倉庫周辺

Pokemon Go Parkがカップラーメンミュージアムの裏から赤レンガ倉庫まで続いていて、物凄い数の人がポケモンGoで遊んでました。

SoftBankの中継車かな。やっぱりあの人数で遊んでると通信も繋がらないっぽくて、GPSが反応しないってみんな言ってました。

アフリカンなイベント開催してた。

ウォーターイベントでびしょ濡れになる

さすがにここまでは届かないだろうと思っていましたが、、、

結構飛んできてカメラが心配になり退却!笑
結構後ろの方にいても楽しめます。

思ってたよりもびしょ濡れです。

子どもはめっちゃ楽しめると思いますが、とにかく暑かった。。スポンサーのSoftBankとDeNAのロゴをよく見かけた。
久々に初代ポケモンやりたくなってきた。

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)& 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信
No Operating System
任天堂
販売価格 ¥3,742(2017年8月9日18時29分時点の価格)

プロフィール

東京と静岡県東部の三島を拠点に活動しているカメラマンです。日本や世界を転々としているので、インスタグラムやTwitterにて現在地や状況を呟いています。 撮影依頼など気軽にご依頼ください!

コメントを残す