新幹線の座席変更は指定席券売機を使うのがとても便利で時短できた方法を紹介

みどりの窓口が混んでいたり、営業時間外に指定席を変更したいという時にめっちゃ便利な方法があったので紹介します。普通のことかもしれないけど、あんまり新幹線乗らない僕には驚いたことでした。

指定席券売機のある駅へ

24時間は営業していませんが、みどりの窓口が閉まっても夜遅くまでやってます。まずは「指定席」をタッチ。

「指定席の変更」をタッチ

手元にある切符を挿入。

変更したい時間帯を選択。

乗りたい新幹線を選択。

乗りたい座席を指定。

新しい切符が出てくるので、改札を通る時には2枚とも入れて入場します。

めちゃくちゃ便利だけど、ネットでできるようにならないかね。

プロフィール

東京と静岡県東部の三島を拠点に活動しているカメラマンです。日本や世界を転々としているので、インスタグラムやTwitterにて現在地や状況を呟いています。 撮影依頼など気軽にご依頼ください!

コメントを残す