タイムズカーレンタルで憧れのジャガーのSUV「F-PACE」に乗って千葉を走って撮影してきたけど最高だった
車をかっこよく撮影したい欲が溢れ出てしまい、ちょっと高くてもいいやと思いレンタカーを検索していると駐車場でお馴染みのタイムズさんが「6時間7,900円~!ランドローバー体感キャンペーン」というのをやっているが判明。早速運…
都内から静岡東部に移住!旅するデジタルコンテンツクリエイター
車をかっこよく撮影したい欲が溢れ出てしまい、ちょっと高くてもいいやと思いレンタカーを検索していると駐車場でお馴染みのタイムズさんが「6時間7,900円~!ランドローバー体感キャンペーン」というのをやっているが判明。早速運…
九州旅行も4日目!本当は大分の別府温泉でゆっくり過ごす筈が、友人の勘違いでこの日の午後18時の福岡発羽田便で先に帰ることになったので、少し早めに活動開始しました。 地図上でのこの日の走行距離が251kmで、高速道路は使っ…
今回は九州縦断の旅3日目!宮崎市内から熊本県の阿蘇まで向かいます。地図上の走行距離は232kmで走行時間は4時間半!そんなに走ったかな。 10:00 お掃除 実は友人は宮崎県の教会で牧師をしているのでその教会の窓拭きなど…
九州縦断の旅、2日目! この日のルートは下記の通り。地図上の距離で205kmで、走行時間は5時間21分。フェリーの時間1時間弱を差し引いても4時間半くらい。頑張ろう! 9:00 知林ヶ島 朝起きて前日崖の上から見下ろした…
小学生の頃に一度長崎県や福岡県を訪れましたがほとんど記憶に残っていないこともあり、九州をレンタカーで縦断することにしました。 今回の旅は小学生からの付き合いの友人で、彼が後々大事件を引き起こします。笑 2017.07.0…
ドローン旅、北海道編です! 6泊7日で北海道の右側をレンタカーで周ってきました。 あいにくの悪天候続きで、満足できる映像が撮れなかったので是非また行って北海道プロモーション動画作りたいです。 写真は動画を切り取ったものな…
今回は稚内〜旭川編に引き続き、旭川〜新千歳編です!最終日! この日のルート地図はこんな感じ。 走行距離244kmで4時間半も走ったのか。。 この日のフライトは17:30に新千歳発なので16時にはレンタカーを返す予定で行動…
前回の紋別〜稚内編に引き続き、今回は稚内から旭川に向かいます。 地図上だと4時間半の距離で約272km。体感よりも走ってますね。 「ドーミーイン稚内」の朝食が今回の旅で食べた中で一番美味しかった! 10:00 オロロンラ…
知床〜紋別編に引き続き、紋別〜稚内編です! そろそろ疲れが出てくる5日目、強風で気温も一桁だったので少し良い宿を予約。(良い宿と言っても普段より少し値段が高いだけですが。) この日のルートを地図にしました。 地図上の走行…
屈斜路湖〜知床編に引き続き、知床〜紋別編です! 少し退屈だった知床から紋別までの地図を作成しました。走行距離は約190km。 9:30 オロンコ岩 朝起きてからゴジラ岩と呼ばれているオロンコ岩へ。 誰もいませんでしたが鳥…
帯広〜屈斜路湖編から引き続き、屈斜路湖〜知床編です! この日のルート地図を作成しました! 走行距離は約140kmで時間的にかなり余裕がありました。 というのも、知床半島ではフェリーに乗らないと見るところがほとんどなく、予…
1日目(新千歳〜帯広編)に引き続き、「帯広〜屈斜路湖編」です! 訪れたスポットをまとめたルートを地図を作成しました。 地図上で見た走行距離が約260km。 帯広 タウシュベツ川橋梁 オンネトー湖 タウシュベツ川橋梁 阿寒…
ニュージーランド南島、レンタカーの旅の後、次は国内を旅したいと思い九州か北海道のどちらがいいか考えていた@RyoheySmileです。 結局ご飯が美味しそう!飛行機が安い!北海道一周って響きがいい!という単純な理由で北海…
高校卒業認定試験(大検)に高校一年生の前期で全て受かってしまい、日本の高校卒業資格を手に入れた僕はニュージーランドに留学することになり、クライストチャーチの高校に通っていました。 あれから8年近い月日が経ち、たまたまオー…