友人と熱海周辺に遊びに行くことになり、せっかくだからちょっと良さそうなホテルに泊まろうということで「TKPホテル&リゾート レクトーレ熱海桃山」が写真もサービスも良さそうなのでここに決めました。
そしてめっちゃ後悔しました。
駅から10分くらいだけど坂が急
熱海駅を出て左に進んでトンネルを通って反対側に向かいます。
まあまあキツい勾配なので夏場は嫌になりそう。ホテルの送迎バスもあるのでそれを利用するのがいいと思います。僕は運動のために歩きました。
暫く登るとホテルに到着。結構狭い道なのと駐車場がないので電車が便利。
受付に行くまで少し階段があります。
そして受付が塩対応。
丁寧ではあるのだけど、細かいところに違和感を感じました。
ホテルの運営がTKPっていう貸し会議室とかで上場している会社で、その社員が熱海に飛ばされてきたのかな、なんて想像しました。
エレベーターがないよ
これは楽天で予約した時にも記載されていましたが、階段だらけです。
こんな感じ。露天風呂に入る時は屋上まで登らないといけないのでお年寄りの方は大変かもしれないです。
足腰に普通の筋力があれば問題ないと思います!
廊下は綺麗だよ
廊下はめっちゃ綺麗。部屋の前を通ると大きな話し声は聞こえてきます。
部屋は普通よりもグレードアップしてスーペリアにしてみた。
木材が多い。
ベッドは大きくて寝やすくて満足。
ポットがあるから寒いしお茶でも飲もうかと思ったら何もない。
ポットのある意味がわからなかったです。。

一人15000円くらい払ってるのに。。
部屋にタブレットがあって好きな映画やドラマやエッチなものまで種類豊富なコンテンツを楽しめます。
屋上テラスは気持ち良い
このホテルに決めた理由の一つがテラスの写真に惹かれたことでした。
実際に行くと結構遠くまで見れて楽しい。めっちゃ寒かったけどね。
この奥に露天風呂があります。花火大会とかもっと暖かい時期なんかは最高だと思います。
夕飯は美味しいけど、、、
夕飯には期待してて、普通に美味しかったです。
ただ、サービスは微妙でした。料理の説明もしてくれないし、スタッフの話し声が聞こえてくるし、料理運んでくるタイミング微妙だし。。。
朝食は本当にガッカリで、ソーセージとか温かい状態で食べたほうが美味しいのに全て普通の大皿に盛り付けてあるだけでした。
IHとかで温めた状態のを食べたいよね。
15000円っていう値段ならば!!!
あと納豆と海苔さえもなかったのは初めての体験でした。
では!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。