2016年7月に友人と3人で東京都に属してる島、新島に行ってきました。特に目的があった訳ではないけど天気も恵まれ、食事も美味しくいい旅でした。
この記事は2018年に書いているので少し情報が古くなってるかもしれないです。
Contents
浜松町からフェリーで新島へ
大型客船が浜松町の竹芝桟橋から出ているんですが、高速ジェット船だと2時間20分なのに大型船だと10時間35分かかります。仕事が終わったらそのまま23時発に乗って船内で寝て次の日の朝7時くらいに着くので時間を有効に使える。フェリーの料金、時刻表はホームページからどうぞ。
船外にも出てるので東京湾の景色を楽しめるし、混雑してなければ座席を一列使えるので横になって寝れる。結構ぐっすり眠れた。船内にレストランもあるので食事もお酒も楽しめる。
新島で宿泊した宿は「旅館大野屋」
結構ギリギリで旅のプランを立てたので、宿泊できる宿が限られてたけどここで正解でした。朝、新島に到着すると船乗り場まで宿のお迎えのタクシーが来てくれてそのまま宿に直行。宿の外観、内観共に全く撮影してなかった。。こんな感じの畳の部屋です。
朝食は900円で食べることができます。新島はあまりお店がないので朝食は宿で食べるのがおすすめ。美味しかった!旅館大野屋のホームページ。
新島の観光はレンタカーがおすすめ
元々、自転車かバイクで観光しようと思ってたけど、フェリーで疲れてしまったこともあり、宿の人にレンタカー屋に連絡していただいて軽自動車をレンタルしました。これが本当に大正解で、新島は僕が考えていたよりも大きかったし坂も多かった。笑
もちろん、元気のある人は自転車でも楽しめると思います。実際に自転車で移動している人たちは沢山いました。ただ坂道とかは大変そうだった。
新島で訪れた観光スポット
新島は小さな島ですが、ぜひ訪れて欲しい観光スポットをいくつか発見しましたので紹介します!
羽伏浦海岸
新島といえばこの海岸というイメージが強いと思います。波が高くサーフィンをしている人も沢山いました。そしてライフセーバーもいたので安心して海水浴を楽しめます。
数キロメートル続く白い海岸で、ずーーーーっと歩いて行くとこんな絶景に出会えます。距離があるので車で移動するのがベター。
湯の浜露天温泉
まさかの24時間無料で入ることのできる温泉です。足湯だけのスペースもあり。
こんな感じで足湯に浸かりながらお昼寝とか最高です。
若郷前浜海水浴場
石山展望台とか流人墓地・長栄寺とか行きたいところは他にもあったんだけど、疲れと怠惰で部屋でゴロゴロしてしまい行けず。笑
新島の北方面にある「若郷前浜海水浴場」ってところに行ってみたら素敵な公園があってのんびり過ごせました。
食事スポット
食事できるお店も限られているし、特に夜遅くになってしまうと飲み屋しか空いていませんでした。
プラザ
到着した日の朝食は「プラザ」でトーストを食べた。営業時間が8:30〜18:00という朝早くから営業していてありがたい。カレーが人気みたいです。
健寿司
島に来たらやっぱり魚介類でしょ!ってことでお寿司屋さんへ。綺麗な店内で高くないかビクビクしたけど割と良心的な価格でした。笑
洋一の店
ここのオーナーさんが新宿でお店をやっていたゲイの方でめちゃくちゃ面白かった。料理もイタリアン中心で美味しい。。マジで。外国人のお客さんもいました。
週末の旅に丁度いい島でした
帰りは高速ジェットで2、3時間で浜松町に帰りました。到着先が浜松町なので頑張ればそのまま会社に出勤できるし、さくっと現実逃避したい人にはおすすめな新島週末旅でした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。