普通二輪の免許を高校生の時に取得しましたが、一度しか乗っていない@RyoheySmileです。
学生の時は他の事にお金を使いたかったし、車の方が楽!って気づいてしまったのでバイクに乗る機会がなかったです。
今回は大学時代の友人が大型バイクを購入したので、後ろに乗せてもらい夜景とバイクを撮影しながら東京を走ってきました!
初めての大型バイクVTR1000F
今回乗ったのがホンダの「VTR1000F」という車種で、大型なのに小柄なボディーで扱いやすそう。
詳しくは分かりませんがいろいろとお金がかかってるとのこと。笑
横から見ても前から見てもかっこいい。。
エンジン音もバカみたいに大きくなくて好感持てる。
いざ出発!!
三越を通り過ごし。
夜の銀座を通り抜ける。夜の東京は走りやすい。
バイクと撮りたい東京夜景スポット① 東京駅
東京駅の八重洲口方面に広場のような道「行幸通遊歩道」があるのでそこにバイクを止めて撮影しました。
以前話題になったマリカー集団もここで記念撮影しているスポットでした。
夜21時頃に消灯してしまうので注意です!
ガチな格好の友人とバイク。僕はジーンズに長袖。
バイクと撮りたい東京夜景スポット② 東京タワー

東京タワーのオレンジの暖かい色が好きなので撮りに行きました。
東京タワーの真下でも広角レンズがあればすっぽり入ると思いますが、難しいと判断して芝公園へ。
おすすめのスポットは芝公園駅から出てすぐの場所にある「平和の灯(ひ)」周辺です。
ここは東京タワーの大部分が見渡せる場所で、撮りやすい。
友人と楽しく撮影していました、、、が!!!
ここで小雨だった雨が段々と強くなってきてしまい、数枚撮影して今回は退散することにしました。
今度はスカイツリーやお台場方面、渋谷方面とかも連れて行ってくれるそうなので次回をお楽しみに!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。